プロ野球 歴代三冠王まとめ 

野球

プロ野球の歴代打撃三冠王を紹介します。

目次

中島 治康

1938年秋 巨人

打率.361 本塁打10本 38打点

NPB最初の三冠王です。

1938年は春と秋の2シーズン制で秋に三冠王を達成しました

本塁打と打点の数字が少なく見えるかもしれませんが、38試合出場での記録です。

野村克也

1965年 パリーグ 南海

打率.320 本塁打42本 110打点

NPB2人目の三冠王で監督としても名監督でした。

捕手としての三冠王は野村克也氏だけで、守備負担の多いポジションでの獲得は

偉大です。

打てる捕手はなかなか育ちませんし、打撃タイトルを1つ獲得するだけでも凄いのに

三冠王獲得とは、凄いです。

野村克也氏は通算安打、本塁打、打点で歴代2位に付ける偉大な打者です。

王貞治

1973年 セリーグ 巨人

打率.355 本塁打51本 114打点

1974年 セリーグ 巨人

打率.332 本塁打49本 107打点

NPB3人目の三冠王で、2年連続で三冠王を獲得しています。

通算本塁打、打点、OPS、出塁率など色んな記録で歴代1位に君臨する大打者ですが

三冠王は、同じチームの長嶋茂雄氏に阻まれ中々獲得することができませんでした。

今でも世界の本塁打王として868本はギネス記録として残っています。

落合博満

1982年 パリーグ ロッテ 

打率.325 本塁打32本 99打点

1985年 パリーグ ロッテ

打率.367 本塁打52本 146打点

1986年 パリーグ ロッテ

打率.360 本塁打50本 116打点

NPB最多の3回の三冠王を獲得しています。

1982年の三冠獲得時は三冠王を獲得したが

打撃成績が三冠王にはふさわしくないとたたかれた為

その後圧倒的な成績で三冠王を再び獲得し、アンチを黙らせたそうです。

大学から社会人とプロ入りは26歳のシーズンからでしたが

通算2371安打 510本塁打を記録し、40代でも打率3割を記録するなど

打撃の確実性も兼ね

出塁率のNPB記録を現在でも保持する強打者です。

ブーマー

1984年 パリーグ 阪急

打率.355 本塁打37本 130打点

外国人助っ人として初の三冠王を獲得し

長きに渡り阪急の主力として活躍し、阪急の黄金期を支えました。

試合出場の際に阪急電車を利用するなど阪急を愛し

ファンからも人気の高い選手でした。

バース

1985年 セリーグ 阪神

打率.350 本塁打54本 134打点

1986年 セリーグ 阪神

打率.389 本塁打47本 109打点

阪神の最強助っ人として今でもファンから語られる伝説の助っ人です。

在籍期間は短かったですがその印象は強烈で、阪神勇逸の日本一にも

その打棒で貢献しました。

今でもシーズン打率.389はNPB記録で、あのイチローでさえ更新できませんでした。

松中信彦

2004年 パリーグ ダイエー

打率.358 本塁打44本 120打点

ダイエーの末期に、強打者として活躍し

平成勇逸の三冠王として今でもファンから語られる打者です。

また三冠王では勇逸のタイトルを同数で分け合った選手です。

ピーク時には、広い福岡ドームをものともせず、ホームランを量産しました。

村上宗隆

2022年 セリーグ ヤクルト

打率.318 本塁打56本 134打点

令和初の三冠王で、日本人のシーズン最多本塁打を更新した

令和の怪物スラッガーです。

長らく55本がNPB日本人最多本塁打でしたが

その長きにわたる記録を更新し、様々な最年少記録も

現在更新中です。

今後さらに進化しどんな打者になるか今後も目が離せません。

最後に

三冠王は未だ8人しか達成者がいなく偉大な記録です。

落合博満の三回獲得が最多ですが、村上選手は果たしてこの数字にどれだけ

近づけるでしょうか?

もしかしたらMLBに移籍し、NPBではあと少ししか見れないかもせれませんが

村上選手の今後にも注目ですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました